
[ 2011 ] 第5回ミーティング議事録 2011-10-01
日時 | 9月18日 16:10 - 17:30 |
---|---|
場所 | 現代劇場南側大会議室(2階) |
参加者 | 20名弱 |
全体
- 25日のミーティング
- 25日10:00から倉庫で作業後日にメールでお知らせする予定
- パンフレットやポスターなどのPR
- ポスター貼りのお願いパンフレットは今週中に出稿する予定
- 開催当日の班
- ジャズストのように細かく分けない
運搬班
- 開催前日から始動
- 声掛けをしながら
エコ班
- 昨年規模の量ならば生ゴミの処理は可能だが、10月11日中に処理場に運搬してほしい
- 生ゴミは肥料にしており、何かの形で返したい
- 過去には枝豆を提供したが、今年は不作だった
- 10日は介護学校の生徒たちに来てもらえるが、9日の人手が足りない
ボランティア
- 高槻まつりのボランティアに声を掛けてみる
- 関西大学のミューズキャンパスの学生にも案内する
運営費
高槻市からの助成について文化振興課とよく話し合ってみる
韓国チャラ島国際音楽フェスティバル
10月1日 - 3日
飲食
- 本日18日に飲食出展の抽選
- スイーツは出展が難しかった
- 東日本の復興支援のブースを設置したい
- 海苔やお菓子を販売
- 飲食の出店者はビールやソフトドリンクの販売を禁止
- 一部の地ビールは許可
- ビールはハイネケンに依頼(販売するボランティアが必要)
- ソフトドリンク
- 高槻ジャズストリートのドリンクを原価で食祭に譲渡
- 墨田ジャズから頂いた分もある
音楽
- タイムキーパー
- 演奏者にメールでお願いしたが、あまり反応がない
アート
- 出展一覧の決定
- 9日約45ブース、10日約50ブース
- 車搬入の駐車場を調整中
- 10月2日14:00から出展者説明会があり、その準備も手伝ってほしい
社会貢献ブース
- 出展者を追加
- 演奏のタイムキーパーを出してくれる予定
フリーマーケット
出店者への返信で、多目的広場横の駐車場を利用しないように通達